ご覧いただきありがとうございます♪
店長の松岡です(*´ω`*)/
最近少し涼しくなって
過ごしやすくなってきましたね(*’▽’)
秋、冬は私の好きな季節です。
食べ物は美味しいし
なんといっても
ファッションを楽しめるのが
嬉しいですね♪
帽子、ニット、ジャケット、ブーツ
などなど
どれにしようか
あれこれ迷うのが
楽しいんです。
目次
根強い人気のアメリカンカジュアル ファッション
あなたはどんなファッションが好きですか?
私の兄はアメカジが好きで
普段はスーツ姿ですが
休日になると
シャツやジーンズをはいて
ラフに過ごしていますね♪
芸能人でいうと
所ジョージさんとか
かっこよく
こだわりのアイテムを
着こなしてますよね♪
そうです。あんな感じ~
USA製のヴィンテージアイテムを
カジュアルに着こなす
いいですね!
アメリカンカジュアルファッションは
元々はアメリカの大学生のファッションのスタイルが
もととなり
ジーンズやチノパン、スウェット、スニーカー
デニムシャツやブルゾン、スタジアムジャンパー、ウェスタンブーツ
ダンガリーシャツ、バンダナ
などを組み合わせることが多いです~
特にデニムは
アメカジにはマストなアイテム♪
長年飽きることのない
スタイルは、男女問わず幅広い年齢層で
楽しんでいるスタイルですね~
アメリカンカジュアルのアクセサリー
それには ブーツやアクセサリーで 雰囲気はずいぶんと変わります♪
たとえば
バイクに乗ってる人の
バイカーファッション♪
ややハードですが
大人感があり結構いいですね♪
カジュアルな服に
ブーツや革ジャン
などを合わせると
ぐっと
大人の雰囲気になります。
また、バイカーの方たちは
財布などの小物も
革製品を
愛用している方が
多いです♪
ネイティブアメリカングッズの定番
そんなバイカーに 人気の革の中でも 特に人気なのがヌメ革です♪
ネイティブアメリカングッズの定番
天然素材のヌメ革アイテムは
あまり人の手が加えられていない
ナチュラルな感じが
魅力です(*’▽’)
素材の持ち味そのものの
風合いや
手触りが
ほかのものとは
全く違います♪
キズやシミなども
そのまま個性としてとらえ
この世で一つしかない
オリジナルの
アイテムになります。
長く使っているうちに
色や手触り質感が変わり
育てていく
という感覚で
使えるのが
いいんですね♪
アメリカン ビンテージの魅力
ビンテージというと
希少な、なかなか手に入らないもの
といった特別感がありますね。
中でもアメリカンビンテージは
「古き良きアメリカ」
のイメージと共に
アメリカへのあこがれからか
大変人気が高いです。
一口にビンテージと言っても古着やギター、家具、車など
種類は幅広くあります。
現代では昔と全く同じものを作るのが難しく
人気のモデルは
復刻版で発売されることも。
リーバイスのジーンズなどは
好んで穿いているいる芸能人も多く、有名ですね。
根強い人気のアメリカンな雑貨
人気のアメリカンな雑貨は
ブリキの看板や
コカ・コーラのロゴが入ったもの
などなど
1960年代のダイナーをイメージさせるような
雑貨に人気があるようです。
またネイティブアメリカンの
伝統的な柄をモチーフにしたものも
人気があります。
そういった雑貨を
インテリアに取り入れるだけで
部屋の雰囲気ががらりと変わるので
興味のある方は試してみてください。
バイクに乗る方は
ジーンズはもちろん
ミリタリージャケットや
革ジャンなどに
ヴィンテージ物を
取り入れている方も多く
かっこいいですね。
人気のおすすめアメリカン革小物
革小物と言えば
財布やカードケース
バッグなどが人気ですね。
特にネイティブアメリカンをイメージさせる
ワイルドな雰囲気の
革小物が根強い人気があります。
牛皮などを使い
派手すぎないデザインの
革そのものの味わいと伝統的な柄の組み合わせは
他の革製品にはない魅力があります。
バイカーファッションにはもちろん
ストリートで日常的に使う小物として
持っていてもお洒落。
特に毎日何度も使うiphoneケースには最適。
とってもおすすめなアイテムです。
ネイティブアメリカン漂うヌメ革のiphoneケース
ヌメ革の
iphoneケースとなると
珍しいとお客様よりよく言われます♪
iphone ケース アメリカンなもの
というと
ネイティブっぽい柄のものとか
多くて
本格アメリカン iphone ケース
が少ないんです。
当店のショップです♪
↓↓↓↓
当店でも人気のケース♪
iphone ケース ネイティブ
と言うに相応しい
ヌメ革のアメリカン iphone ケースがこちらです。
使い込むほどにエイジングが楽しめる♪
↓↓↓↓↓
ヌメ革にコンチョをあしらう バイカーも大好きなiphoneケース
当店オリジナルiphoneケースです♪